
ひとものがたりのブログをご覧くださりありがとうございます♫
遺品整理・生前整理・特殊清掃を行う
(ひとものがたり会津)渡部です!
今回は、二階建て6LDKの孤独死現場での作業をご紹介します。
■ ご依頼の背景:近隣の方の通報で早期発見
今回の現場は、長年一人暮らしをされていた方のお住まい。
近隣の方が異変に気づき、死後まもなく発見されました。
しかし、ご遺族様にとって突然の出来事であり、
お部屋の中は生活用品やゴミ袋、大量のビンや段ボールが山積みの状態。
悲しみの中で、ご家庭の事情で片付けに十分な時間を取れず、ご遺族様にとって大きな負担であったため、
「片付けや清掃はプロにお願いしたい」と当社にご連絡をいただきました。
■ 現場の様子:大量のビンと段ボール
お家は二階建ての広い間取りでしたが、
キッチンやリビングを中心にビン・段ボール・生活用品が床から天井近くまで積み上がった状態。足の踏み場がありませんでした。
廊下や階段も荷物で埋まり、部屋の移動が困難な状況でした。
■ 作業の流れ:4日間かけて慎重に対応
孤独死現場は、衛生面の配慮も欠かせません。
(ひとものがたり)では専門のスタッフが防護具を着用し、4日間かけて安全に片付け・清掃を行いました。
• 1日目:通路確保と1階の分別開始
• 2日目:キッチン・リビングのゴミ搬出(ビン・段ボールはトラック数台分)
• 3日目:2階の片付けと遺品の仕分け
• 4日目:清掃・最終確認
貴重品や思い出の品はスタッフが一つずつ確認し、
ご遺族様にお渡ししながら丁寧に作業を進めました。
■ ビフォーアフター
4日間の作業を経て、
足の踏み場もなかったお部屋は明るく広々とした空間に生まれ変わりました。
⬇︎キッチン
⬇︎和室
■ ご遺族の心に寄り添ったサービスを
孤独死現場での片付けや清掃は、
物の整理だけでなくご遺族の心のサポートも大切です。
ひとものがたりでは、
• 立ち会いの負担を減らす柔軟な対応
• プライバシーを尊重した作業
• 衛生面・安全面の徹底管理
を心がけ、安心できる住環境へと整えます。
まとめ
6LDK・4日間という大規模な作業も、
プロの力を使えばスムーズに整理・清掃が可能です。
悲しみの中でも少しずつ前に進めるように、
お部屋の片付けを通してご遺族の新しい一歩をお手伝いしています。
遺品整理、生前整理、お片付け、遺品ご供養、遺品の買い取り、特殊清掃、除菌・消臭作業、ゴミ屋敷清掃、形見分けの配送、権利書や貴重品の捜索、などなど、お困り事ございましたら、お気軽にひとものがたりまでお問い合わせください♫
【ひとものがたり福島】
〒960-0231
福島県福島市飯坂町平野字小三郎内4-7
✉️ avekatsu0613@gmail.com
➿0120-295-100
【ひとものがたり会津事業所】
〒965-0832
福島県会津若松市天神町12-12
✉️hitomonogatari.aizu@gmail.com
➿ 0120-295-100
☎︎ 0242-93-8633
FAX 0242-93-8634