引っ越しや相続にあわせた整理スケジュールの立て方

このブログに辿り着き、これからご覧いただこうとしている皆さん、ありがとうございます。

福島県は福島市にあります『ひとものがたり』という会社に属してます、遺品整理士(認定 第IS49550)の阿部仁(あべひとし)と申します。

遺品整理や生前整理は、「やらなきゃ」と思っていても、いざ行動に移すと大変な作業です。特に引っ越しや相続のタイミングでは、限られた時間の中で整理を進めなければならないケースが多く、「どこから手をつけたらいいのかわからない」というご相談をよくいただきます。

この記事では、遺品整理士の立場から、引っ越しや相続にあわせて無理なく整理を進めるためのスケジュールの立て方をお伝えします。

1. まず「期限」を確認する

整理を進めるうえで一番大切なのは、「いつまでに終わらせる必要があるか」を明確にすることです。

引っ越しの場合

 退去日や引き渡し日が決まっているため、必ずその日をゴールとして逆算してスケジュールを組む必要があります。

相続の場合

 不動産や財産の名義変更、相続税の申告期限(10か月以内)などが関わってくるため、法的な期限を意識することが大切です。

期限が決まれば、「残りの時間」と「作業量」を把握し、全体像を掴むことができます。

2. 整理のステップを分ける

大きな作業を一気に進めようとすると、途中で挫折してしまうことが多いです。そこで、整理は4つのステップに分けるとスムーズです。

1. 全体の仕分け(残す/処分する/保留に分ける)

2. 貴重品や重要書類の確認(印鑑、通帳、契約書など)

3. 処分・リサイクルの手配(粗大ごみ、リサイクル、供養など)

4. 清掃・引き渡し準備

これを一つずつクリアしていくことで、「今どこまで進んでいるのか」が明確になり、焦らず整理が進められます。

3. 余裕を持ったスケジュール感

例えば「1か月後に退去」や「3か月後に相続手続き完了」という目標がある場合、次のように逆算してみましょう。

●1か月前(最初の週)

家全体を見渡して、どのくらいの物量があるか確認

処分が必要そうな家具・家電をリスト化

家族や関係者に整理の予定を共有

●3週間前

思い出の品や形見分け品を仕分け

貴重品・重要書類を探し出し、まとめて保管

リサイクル業者や処分業者に見積りを依頼

●2週間前

不要な家具や家電の搬出準備

ゴミの収集日や粗大ごみの予約を確認

必要に応じて遺品供養の相談

●1週間前

最後に残す荷物の梱包

部屋の掃除、引き渡し前のチェック

関係者に「処分したもの」「残したもの」を報告

このように、「週ごと」に目標を区切っておくと、計画的に整理が進みます。

4. 相続に絡む場合の注意

遺品整理はただの片づけではなく、相続財産を扱う作業でもあります。注意してほしいのは次の点です。

勝手に処分しない

 まだ相続人全員で協議が済んでいない段階で財産を処分すると、後でトラブルになりかねません。

形見分けは話し合いの上で

 思い出の品をどう分けるかは感情的な衝突が起きやすい部分です。必ず関係者と相談しながら進めましょう。

専門家の助言を受ける

 不動産の売却や相続税の問題が絡む場合は、司法書士・税理士などの専門家と連携することをおすすめします。

5. 業者に依頼するメリット

「自分たちだけで進めるのは大変…」という場合は、専門の遺品整理業者に依頼するのも有効です。

短期間で効率よく片づけが進む

不用品処分、買取、供養まで一括で対応できる

第三者が入ることで家族間のトラブルを避けられる

特に引っ越し直前や相続の期限が迫っている場合、プロに任せることで安心して手続きを進められます。

まとめ

引っ越しや相続にあわせた整理は、どうしても時間との勝負になります。

1. 期限を確認する

2. 作業をステップごとに分ける

3. 余裕を持ったスケジュールを組む

4. 相続の場合は勝手に処分せず、話し合いを重視する

この流れを意識することで、無理なく計画的に整理が進みます。

しかし、実際にやってみると「思い出の品が捨てられない」「相続人同士で意見がまとまらない」「退去日までに間に合いそうにない」など、悩みやトラブルが生まれることも少なくありません。

そんな時は、「ひとものがたり」にご相談ください。

私たちはご家族のお気持ちに寄り添いながら、遺品整理・生前整理をスムーズに進めるお手伝いをしています。

仕分けや処分の段取りがわからない

相続に絡む整理をどう進めればいいか不安

忙しくて片づけに手が回らない

こうしたお悩みを一つずつ解決し、安心して新しい生活や手続きを迎えられるようにサポートいたします。

「まずは相談だけでも大歓迎」です。

お気軽にお問い合わせください。

遺品整理、生前整理、お片付け、遺品ご供養、遺品の買い取り、特殊清掃、除菌・消臭作業、ゴミ屋敷清掃、形見分けの配送、権利書や貴重品の捜索、などなど、お困り事ございましたら、お気軽に「ひとものがたり」までお電話いただけたらと思います♫

ひとものがたり

〒960-0231福島県福島市飯坂町平野字小三郎内4-7

➿0120-295-100

✉️ avekatsu0613@gmail.com

【ひとものがたり会津事業所】

〒965-0823福島県会津若松市建福寺前8-25

✉️hitomonogatari.aizu@gmail.com

➿0120-295-100

古物商 福島県公安委員会 第251020000446号