
〜安心して新しい暮らしを迎えるために〜
このブログに辿り着き、これからご覧いただこうとしている皆さん、ありがとうございます。
福島県は福島市にあります『ひとものがたり』という会社に属してます、遺品整理士(認定 第IS49550)の阿部仁(あべひとし)と申します。
「そろそろ施設への入居を考えているけど、家の中の荷物はどうしたらいいの?」
そんなご相談をよくいただきます。
長年暮らしてきた家には、思い出の品や大切な物がたくさんありますよね。
でも、施設に持っていける物は限られています。
いざ入居が決まってから慌てて整理を始めると、
時間が足りずに「捨てたくなかった物まで処分してしまった…」という後悔も少なくありません。
そんな失敗を防ぐために、今回は**「施設入居前にやっておくべき生前整理チェックリスト」**を
生前整理の専門業者目線でまとめました。
ぜひ、ご自身やご家族の準備にお役立てください。
✅ ① 大まかに3つに分ける
まず最初のステップは「分けること」です。
一度に片付けようとせず、次の3つのカテゴリに仕分けしてみましょう。
- 持っていく物(施設で使うもの・日常必需品)
- 残しておく物(家族に残したい・保管しておきたいもの)
- 手放す物(処分・寄付・リサイクルできるもの)
この3つを意識するだけで、頭の中が整理されて作業がスムーズになります。
私たちが現場でお手伝いする際も、最初にこの仕分けからスタートします。
✅ ② 思い出の品は“無理に手放さない”
生前整理というと、「全部片付けなきゃ」と思いがちですが、
思い出の品を無理に手放す必要はありません。
アルバム・手紙・旅行の写真・プレゼントなど、見るだけで心が温かくなるものは、
“思い出ボックス”として1箱にまとめておくのがおすすめです。
施設に持って行けなくても、ご家族に預けたり、
デジタル化して写真データに残すという方法もあります。
私たちの現場でも、「孫の描いた絵だけは持っていきたい」と
涙ぐみながらおっしゃる方がたくさんいます。
そういう“心の支えになるもの”は、きっと新しい生活の励みになります。
✅ ③ 大型家具・家電は「処分」か「譲渡」かを早めに決める
施設では基本的に家具や家電が備え付けられている場合が多く、
ご自宅のものを持ち込むケースは少ないです。
そこで早めに考えたいのが、「処分する」か「譲る」か。
リサイクルショップに引き取ってもらえる場合もありますし、
自治体の粗大ごみ収集に出すにも予約が必要です。
思ったより日程がかかるので、早めの行動がポイントです。
家族や知人に譲る際は、「もらってくれるなら助かるけど、無理しないでね」と
一言添えると気持ちよくやりとりできます。
意外と忘れがちなのがこの部分。
施設入居後も必要になる書類や通帳・印鑑などは、
ひとまとめにしてわかりやすいファイルに入れておきましょう。
【整理しておくと良いもの】
- 通帳・キャッシュカード・印鑑
- 保険証・年金手帳・マイナンバーカード
- 施設との契約書・医療関係の書類
- 不動産や相続に関する書類
後から家族が探す手間を減らせますし、
万が一のときにもスムーズに対応できます。
✅⑤ 家族としっかり話し合う
「捨てる」「残す」などの判断は、本人と家族の間で意見が分かれることもあります。
そのため、一度じっくり話し合う場を設けることが大切です。
生前整理は、単なる片付けではなく「家族のこれからを考える時間」でもあります。
「この写真は残しておこうか」「これはお孫さんに譲ろうか」
そんな会話の中から、家族の絆が深まることも多いんです。
✅ ⑥ 業者に頼むタイミング
体力的にも時間的にも厳しいと感じたら、
早めに生前整理業者へ相談するのがおすすめです。
私たちのような専門業者は、ただ物を運ぶだけでなく、
お客様の気持ちに寄り添いながらサポートします。
「これは捨てたくない」「供養してから手放したい」などの希望にも対応できます。
また、必要に応じて遺品供養・貴重品の探索・買取査定など、
まとめてお願いできるのもメリットです。
✅ ⑦ 無理せず、少しずつ進めよう
最後にいちばん大切なのは、無理をしないこと。
整理は「一気に終わらせるもの」ではありません。
1日15分でもいいんです。
今日1箱だけ、1引き出しだけでも十分前進です。
「これをやっておこう」
そう思えた日から、もう生前整理は始まっています。
焦らず、心を整えるように少しずつ進めていきましょう。
🌿まとめ
施設入居前の生前整理は、
新しい生活を気持ちよく始めるための大切な準備です。
荷物を減らすことが目的ではなく、
「今の自分に本当に必要なものを見つける」ことが本質です。
もし「自分ではなかなか進まない」「何から手をつけていいかわからない」
そんなときは、どうぞお気軽にご相談ください。
私たちは、片付けのその先にある安心と笑顔をお届けしたいと思っています。
遺品整理、生前整理、お片付け、遺品ご供養、遺品の買い取り、特殊清掃、除菌・消臭作業、ゴミ屋敷清掃、形見分けの配送、権利書や貴重品の捜索、などなど、お困り事ございましたら、お気軽に「ひとものがたり」までお電話いただけたらと思います♫
ひとものがたり
〒960-0231福島県福島市飯坂町平野字小三郎内4-7
➿0120-295-100
✉️ avekatsu0613@gmail.com
【ひとものがたり会津事業所】
〒965-0823福島県会津若松市建福寺前8-25
✉️hitomonogatari.aizu@gmail.com
➿0120-295-100
古物商 福島県公安委員会 第251020000446号